児童発達支援

児童発達支援

児童発達支援では、就学前までの子どもたちが、遊びながら
集団生活に必要なルールを学びます。個々の成長に合わせて
基本的動作を習得しながら、楽しい、やりたい気持ちが
どんどん膨らむようにゆっくりと付き合っていきます。
幼児クラスは、運動遊び、音楽遊び、制作など、
就学準備クラスはプリント学習など、小学校に行く準備を
します。
幼稚園に入る前の幼児クラスと、幼稚園から帰ってからの
就学準備クラスがあります。

クラスについて

定員各クラス 5名
【幼児クラス】
月~金曜日

【就学準備クラス】
月・火・木・金(年長クラス・年少クラス別) 水(絵画クラス・造形クラス)
土(ダンスクラス・食育クラス)

幼児クラス

幼児クラスって?
幼稚園に行く前の子どもたちのクラスです。
初めて保護者の方から離れ、集団生活の第一歩。
制作をしたり、運動したり、音楽に合わせて遊んだりと、
楽しいことがいっぱい!!
ルールを守りながら、幼稚園に行く準備をしましょう。
指先を使う、腕をまわす、注意を促すなど、苦手な所を個別に
一人一人丁寧に対応します。

幼児クラス

就学準備クラス

就学準備クラス

就学準備クラスって?
幼稚園から帰ってからの時間。少しずつ小学校に上がるまでの
準備をしましょう。持ち物は自分のかばんに、上履き、
ふでばこ(ふでばこの中にはえんぴつ、けしごむ)を入れて、
持ってきてくださいね。
自分のものの管理をしたり、運動したり、遊んだり、
知らない事を知るって楽しい事を学びましょう。
自分の気持ちを表現したり、人の気持ちを感じたり、
少しずつでも感じることができると良いですね。

食育クラス

食育クラスって?
見る、触る、嗅ぐ、食べる。ニームでは食べ物と楽しく
触れ合う時間を大切にしています。
好き嫌いの克服だけでなく、料理手順を知ったり、食事の
マナーを守ることにより、食べ物への興味を引き出し、
意欲の向上や自信に繋げていきます。
食べ物の世界はどんなところでしょうか?
面白い!美味しい!楽しい!を一緒に喜びあいましょう。

食育クラス

ダンスクラス

ダンスクラス(土曜)

ダンスクラスって?
ダンスを通じて自分の気持ちを伝える力(自己表出)や
ルールのある動き、友達との関わり等、体を動かしながら
体感を鍛えて自分の体を感じてみましょう。
みんなと同じにできなくていいんです。自由な表現でダンスを
楽しみましょう。

お問い合わせはこちらからどうぞ ご質問やお悩みなど、是非お気軽にご相談下さい!見学・体験のお問い合わせも大歓迎です! TEL:078-915-7973
お問い合わせはこちらからどうぞ